[080728] 亡国のマスコミ
- 03:06 PM 台風なので台湾全土学校及び会社が休み。先週の台風で大変な損害が受けたので、昨日の夜ではもうほぼすべての府県が休み決定。
それにしても、先週の台風の降雨量がすごく、あっちこっち水害が目立って、特に農業に恐ろしい損害をもたらした。それがまだ立ち直っていないのに、また降雨の伴う台風がくるなんて確かに災難だ。
うちでマンガ描いてる張季雅ちゃんは農業県雲林県出身で、実家は茶の栽培を生業している。先週の台風は雲林県に近くの農園にひどい損害をもたらして、幸い自家の農園は位置が高く、難を逃れたそうだ。ただお父さんが道路崩れに遭われ、危うく家に帰れなくなったという。
と、今週の台風だが。今は新竹県の山奥の実家にいて、朝は雨が少し降ってきたが、現在は風も雨もない。台北はどうなってるのだろう。
一方テレビのニュースチャンネルは、先週タイムリーな災害映像がうまく撮れなかったか、今週は被災者の涙や悲しい顔を取り損ねないように、土曜から先週の被災地にスタンバイ。
残念ながら(?)今週は先週より災害が少なく――先週と比べて風雨が控えめで、すぐ崩れる所は先週ほとんど崩れたし、今週もより防災意識を持って台風に迎えたのもある――何を思ったが中央気象局(日本でいうと気象庁)叩きし始めた。気象予報をもうちょっと口語化にしろとか。
土曜から野菜が値上がるぞ果物は値上がるぞと煽り、清境農場などの観光地へ「台風による損失はいくらですか」「お客さんは皆キャンセルしてどれぐらい儲け損ねたんですか」としつこく聞く。世界中を探してもこんなに亡国のマスコミがないかもしれない。 - 04:43 PM 新竹では雨が降り出した。悶々とした空気が一気に涼しくなった。
[080801] 感想がハガキの紙面から飛び出たと思えば
- 04:13 PM アップロードではまだ少々問題があるけど、ComiComiはそろそろα公開可能。サインアップフォームは現在中国語と英語しかないけど好奇心のある方はお試しあれ。
- 04:15 PM 昔『月刊挑戦者』で掲載した作品はかなりの割合でココで全公開する予定。しかも著作権を二次創作に対して全開放する形で。
思うけどさぁ…二次創作を「感想」だと捉えれば、いくつかの問題がはっきりしてくるような気がする。なので作家陣を説得して了承を得て、あえてやってみるのさ。 - 11:58 PM 実家に戻り、自宅より3倍以上早いはずの接続速度があるのになぜかアクセス途切れる。サイトに繋げたり繋げなかったり。Twitterとかを回ったら中華電信のサーバー障害かもという。明日までに直せるのかな…
[080802]
- 01:32 AM ネット障害から回復したらしい。普通に繋がるようになってきた。