オートメモ20190519
ツイート
-
elielin.jp @elielinjp
[190518] #令和元年のゲーム・キッズ 第19夜 https://www.youtube.com/watch?v=HaVf3JAx-xo&feature=youtu.be 中国語で文字実況ログ。キャラクターらしいキャラが一切出てこないが、的確な社会観察を織り交ぜ、ある種の「キャラ」をネチネチと描け… https://twitter.com/i/web/status/1129803348536807424
01:38
-
菊田裕樹 ゲーム音楽作曲家 Hiroki Kikuta @Hiroki_Kikuta
真実の歴史なんてないんです、歴史には必ずどこかしら偽りがある、実体験者が死んでしまえば、後から来たヤツが嘘の吐き放題ですから、それはどうしたって避けられない、原爆だってホロコーストだって例外ではありません、だから、歴史に聖域を作ってはいけないんです。
01:53
-
elielin.jp @elielinjp
[190518] でも設定回というか、第1章第1節感が強い…これからカプセルアパートの中で殺人事件と盗難事件と祟りが同時発生し、正体は連続殺人犯の若作りギャルと正体不明なサイバー殺し屋とのババジジコンビが、第5章中ばまでほぼ解決したらまさかの大事件が待ち受けるとか。ないけど。
01:58
-
にっち @niche510
セイコーマートの新しい山わさびラーメン食った。 まず湯気で目をやられ、 口に入れると喉の奥がひりつき、 すすろうものなら気管が焼けて咳が止まらなくなる。 セコマさん!!! これ拷問に使えますよ!!! https://twitter.com/niche510/status/1129355216451559424/photo/1
02:01
-
にのまい @ninomai24
花澤香菜の声が出るドラムで「恋愛サーキュレーション」叩いたら耳が幸せ過ぎて死んだwwwwwwwwwwwww https://twitter.com/ninomai24/status/1129370196609683462/video/1
08:11
-
防人因果@ラズパイドラレコGitHub公開 @IngaSakimori
・中国のお店で何か英語で話しかける ・「中国語ではない」と認識した時点で、彼らはスマホに向かって何かしゃべる ・音声認識+翻訳で英語の文章が表示された画面を見せてくる これをちょっと発展させるだけで、基本的な意思疎通は行えるようになる
10:07
-
ライブドアニュース @livedoornews
【強い】Minecraft、テトリスを超え「世界一売れたゲーム」に http://news.livedoor.com/article/detail/16478362/ 有料版の累計販売本数が1億7600万本を突破したと発表。テトリスでも30年かかった数字を10年で達成した。 https://twitter.com/livedoornews/status/1129651524311719936/photo/1
11:24
-
こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1
ではここでボクシングの起源を見てみましょう #ボクシングの日 https://twitter.com/koba200x1/status/1129891850649686016/photo/1
15:29
-
菊田裕樹 ゲーム音楽作曲家 Hiroki Kikuta @Hiroki_Kikuta
公共の場で、誰かの出自や人格を罵倒する、誹謗中傷する、行いは誰しも自由です、しかし、結果として失うものがあることを、ちゃんと認識しないといけません、悪口を言い合うことも同じです、確実に、失うものがあるのです、失ったらもう、取り返しがつきませんから、相応の覚悟が必要なのです。
15:30
-
太田忠司 @tadashi_ohta
「この本〇部刷ったのに△部しか売れなかった」と出版社の人間が公言するのがどれほど愚かなことか、これでわかってもらえると思います。ただ自分の無能を晒しているだけだからです。決して著者への批判にはなり得ません。
15:33
-
クーリエ・ジャポン @CourrierJapon
フェイスブックが差別やフェイクニュースの温床になっている、といった批判を受けて以降、同社は投稿されるコンテンツのチェックを強化している。だが、その現場で働く人たちのストレスは私たちが想像する以上に厳しいものがあるようだ。 ... https://courrier.jp/news/archives/161616/
15:35
-
ultraviolet @raurublock
「俺は世の中の役に立っているぞ」という人でも、本当に自分一人の才能で世の中の役に立てているとは限らず、実は「誰かを世の中の役に立てるのが上手い人」によって「役に立たせてもらっている」ケースも多い。そういう人が近くにいた人は、幸運である
18:06
-
elielin.jp @elielinjp
[190519] 人間って面倒だなぁ… “参加者のうち多数派が、非利己的なプレイヤーとプレイしたくないと答えたことだ。その理由は、「あの人のせいで自分が悪く見える」とか、あの人はルール違反をしているというものだった。利己的でない… https://twitter.com/i/web/status/1130054063863656448
18:14
お気に入り
-
WIRED.jp @wired_jp
「利己的な人」はチームメンバーから嫌われるが、利己的ではない、チーム全体のための行動をする人も嫌われるという、心理学の実験結果が発表された。(アーカイブ記事) https://wired.jp/2010/08/31/%E3%80%8C%E5%88%A9%E4%BB%96%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%81%AF%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%9A%E5%AE%9F%E9%A8%93%E7%B5%90%E6%9E%9C/?utm_content=buffer17dfc&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
07:30
-
ちろ助 @chirosukemaron
たまにこういうの描きたくなるんだけど、私の腕ではまだムリだ~[emoji:334] https://twitter.com/chirosukemaron/status/1129894066211233792/photo/1
07:38
-
茶之山 @d1_earth
スライム起源問題にて リプに寄せられた意見をできるだけ集めて作ったのがこちら 結論として明確な結論は出さないことにした 当該問題に関して当方が触れるのはこれで最後にしよう 一人称や口調は見逃してください https://twitter.com/d1_earth/status/1129948388424708096/photo/1
11:14
-
菊田裕樹 ゲーム音楽作曲家 Hiroki Kikuta @Hiroki_Kikuta
ありがとうという言葉には、あたりまえではない、という意味が含まれている、好意も、助力も、順調な取引も、健康も、自由も、平和も、すべて、あたりまえではないのだ、あたりまえではないからこそ、尊いのだ、あたりまえだと思ってはいけない、その驕りは、必ず慢心や不和を生む。
11:58
-
一色伸幸 @nobuyukiisshiki
ゴミ箱が見当たらない。日本の街のゴミ箱はいつ復活するんだろう。テロ対策っていうけど、世界のどこでもゴミ箱は街の中にいくらでもある。大抵は灰皿も兼ねている。東京五輪で来日する人たちは、「町にゴミ箱がある清潔な国」から来るのよ。 写真… https://twitter.com/i/web/status/1129996481161678849
14:25
-
ultraviolet @raurublock
この人事制度について労組との折衝がどんな風に行われたのか物凄く興味があるのだけれど、それはやっぱ表には出てこんのだろうなあ https://newswitch.jp/p/17657
17:56
-
台湾にゃんこ @taiwannyanko
[小潘蛋糕] 地元民に愛されてるお店[emoji:B60] みんな路地裏から続々とこのお店の袋を持って出てきます🤓 ここのパイナップルケーキは絶品よ〜♡ わたくしは普通のパイナップルケーキよりも鹹蛋(塩っぱい卵)入りのパイナップルケーキを好んでいます[emoji:32B] https://twitter.com/taiwannyanko/status/1130072145298464768/photo/1
19:26
-
太田垣康男 @ohtagakiyasuo
夜のラクガキ。ゴンベスっていうんだけど分かるかな?(〃ω〃) https://twitter.com/ohtagakiyasuo/status/1130084434504327168/photo/1
20:14
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
9814(+13) | 4539(+13) | 4295(0) | 4722(0) |