オートメモ20200220
ツイート
- 
 Go Ando / THE GUILD @goando   
 中国・重慶市にある、インターステラーの5次元空間みたいなブックストア。 Chongqing Zhongshuge Bookstore / X+Living https://www.archdaily.com/914223/chongqing-zhongshuge-bookstore-x-plus-living https://twitter.com/goando/status/1230062436503277568/photo/1
 09:23      
  
 
- 
 Go Ando / THE GUILD @goando   
 年始に行ったポルトガルにあるハリー・ポッターみたいな本屋もご覧ください。 https://twitter.com/goando/status/1230064866045513734/photo/1
 09:23      
  
 
- 
 ムーディ勝山 @katsuyama0611   
 去年は地味に、ニュースにしてもらったりしていたInstagramのアカウントが、スマホ修理に出した時に代替え機でログインしようとしてパスワード何回か間違えてログインできなくなってしまいました。仕方なく新しく作ったら、4万4千いたフ… https://twitter.com/i/web/status/1229698295410327553
 10:24      
 
- 
 もも と みらい @myumyulovemyu   
 『ねこの とりでが 出現した! ねこの王が こちらを 見ている。 どうしますか?』 すすむ ひきかえす ▶︎いっしょに おさんぽを する https://twitter.com/myumyulovemyu/status/1230097118188068865/photo/1
 10:25      
  
 
- 
 Kazuto Suzuki @KS_1013   
 5Gのミソはこの電波の直進性。光に近いので障害物を避けることができず、電波が飛ぶ範囲が狭くなる。そのため、全国的に普及させようとすると猛烈な数のアンテナが必要になる。ゆえにコストの問題となり、価格競争力のあるファーウェイが有利。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55786350Y0A210C2X11000/
 10:33      
 
- 
 gaku @gaku_carving   
 カボチャ 息子「なんでそうなる!?」 私 「すごいやろ」 息子「なんか役にたつの?」 私 「たたんな」 https://twitter.com/gaku_carving/status/1229376475100352512/video/1
 12:07      
  
 
- 
 小野マトペ @ono_matope   
 たまにコンビニの前においてある、「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の口があるんだけど中では一緒になってるゴミ箱っぽい https://twitter.com/ga9_h/status/1230317966144630785
 12:23      
 
- 
 elielin.jp @elielinjp 
 [200220] 絵文字だけど表情がついてて和む。 https://twitter.com/ishinoshahran/status/1230095147951513600
 13:34      
 
- 
 小野マトペ @ono_matope   
 “SMAP解散から3年 中居正広がジャニーズ事務所を退所へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース” https://b.hatena.ne.jp/-/redirect?code=77502f725e506b325e203f55774358725e503f554d202f59&location_id=4681785965199419618&signature=304ae03037a55d5a59bc3a54d5938117752ca0519f846406ded84c523e0b6092
 13:53      
 
- 
阿井幸作 @ajing25   
 現在の北京の日常と、中国ミステリーで中国版『白夜行』や中国版『告白』といったフォロワー作品が増える中で危惧される本格派作家との軋轢を書いています。 第67回:中国ミステリーは東野圭吾派が主流になる?(執筆者・阿井幸作)|翻訳ミステ… https://twitter.com/i/web/status/1230304677717147648
 14:00      
 
- 
 Aoki Kanae @enakakioa   
 以前も紹介したけど、ソウル国立近現代美術館の「展示室での約束」みんな見て! etiquette エチケットにひっかけて、eticat エチキャット! ミュージアムのマナーを「禁止事項」じゃなくてやっていいこととしてネコが教えてくれ… https://twitter.com/i/web/status/1230454699117010944
 22:02      
 
お気に入り
- 
 夜汽車 @YOGISYA 
 https://twitter.com/YOGISYA/status/1230226591512285184/photo/1
 04:24      
  
 
- 
 ishikawamanabu (映画キミコエ BD・ノベライズ発売中!) @ishkawamannbuu 
 「悲観的に物事を捉える」と言うのが日本ではタブー視される。老後二千万問題然り、コロナ対策然り。 「最悪を予想して悲観的に準備をして、楽観的に対処する」が危機管理の要諦だと佐々淳行氏は言った。 知見のある方の意見には、それなりの重みがある。その背景を冷静に考えねばいかんよな。
 08:02      
 
- 
 佐々木譲 @sasakijoh 
 東京渋谷ユーロスペースで『我に撃つ用意あり』が上映されます。原田芳雄生誕80年特集上映。2月27日。原作は『新宿のありふれた夜』(角川文庫)。映画のタイトルは石川啄木『呼子と口笛』から。 http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000412
 10:08      
 
- 
 あき @Aki_a0623 
 楽しい作業 https://twitter.com/Aki_a0623/status/1230354100769812480/photo/1
 12:50      
  
 
- 
 ぷれでたーらっと @prdtrt_shop 
 韓国の猫も私の配下に入りました https://twitter.com/prdtrt_shop/status/1230395222825111552/photo/1
 15:34      
  
 
- 
 小野マトペ @ono_matope 
 はてブのトップが一つを除いて全部コロナの話だ。こんなのは震災のときぶりな気がする。 https://twitter.com/ono_matope/status/1230428616049094656/photo/1
 17:46      
  
 
- 
 Aoki Kanae @enakakioa 
 以前も紹介したけど、ソウル国立近現代美術館の「展示室での約束」みんな見て! etiquette エチケットにひっかけて、eticat エチキャット! ミュージアムのマナーを「禁止事項」じゃなくてやっていいこととしてネコが教えてくれ… https://twitter.com/i/web/status/1230454699117010944
 19:30      
 
| ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー | 
|---|---|---|---|
| 11974(+11) | 6291(+12) | 4398(+2) | 4695(+1) |